遠足。喘息。

rika

2007年10月24日 23:07

うちの2年生息子のリッキーは、いろんなアレルギー値かなり高く、今ハヤリの喘息持ちです(p_q)

季節の変わり目とか…弱!(;゜;Д;゜;)で、今月は3回目の発作。。こう休みが多いと勉強が遅れないように家でカバーしないといけません(´;ω;`)

ワタシも子供の頃喘息があり、体育の時間、見学したりしてました。だからたぶん遺伝。(*;´Д`)

息子、明日はずっと前から楽しみにしていた遠足。。1ヵ月前から班の名前や係を決めてて、みんなで電車に乗って行くはずだったのに(p_q*)

母としては、万が一劇的に良くなったときのことを考えて、沢山お菓子やお弁当の材料を買ってきました。(;;゜;β;゜;;)

でも、ムリだろうな…。(・∀・`;)
さっき本人に
〔明日、遠足行きたいよね…?〕って聞いたら、
〔行きたくない。行ったらあと1週間は動けなくなるよ。。〕だそうで…。
小さなわが子が肩で息をしてるのを見ているのがツライ〜〜〜。(pTωTq)

治ったら明日行くはずの公園、何回でもつれていってあげる。人生に挫折はつきものよ!
もっとたくましくなって喘息を吹き飛ばせ〜!頑張れリッキー!

こうして親も子育てから色々学んでいくんですね…。(*;´Д`)育ててるようで、育てられてたりしてますが。



ぁ!妹に赤ちゃんが生まれました☆10月16日、逆子で帝王切開でしたが、母子共に元気です☆女の子で、名前は〔もも〕ちゃん☆

そんなわけで、近ごろ息子の喘息管理と妹の家の家事で毎日あたふたしてますが、夜たまには焼酎〔なしか〕で乾杯しないと(*´・∀・`*)☆

昨日、M酒店さんになしか注文の電話をした時、久しぶりにマスターのお声を聞けてとっても!うれしかった☆

大分の皆様、風邪など引かないでお元気で☆

久々で色々書きすぎちゃった(*ノωノ)アハン